九州ジュニア県予選1日目
今日は男子ダブルス本戦が行われました。
男子ダブルス
準々決勝
中川・本村(2年) 6ー3 白石・岩崎(2年・1年)
小川・緒方(2年・1年) 6−1 諫早
徳本・舟越(2年・1年) 4−6 長崎東
藤本・城野(2年) 6−2 小島・只安(2年・1年)
準決勝
中川・本村(2年) 6−3 小川・緒方(2年・1年)
藤本・城野(2年) 6−2 長崎東
決勝
中川・本村(2年) 6−2 藤本・城野(2年)
決勝に進出した2組が九州大会出場権を獲得しました。
2組だけでなく、今年の秋から始まる来年度の選抜を見据えて、現1年生の成長を促しました。
選抜メンバー以外では、岩崎・只安の2人が練習の中でもいい状態を保っていたため、期待して見ていましたが、明暗が分かれました。
岩崎は苦しい場面では相手に触られないところへボールを出し、ミスを連発しました。
それに対して只安は、2年生に対しても相手に預けながらプレーできるほど落ち着いてきました。
苦しい場面だったり、ゲームの序盤のポイントで返ってくることを前提としたボール回しができるかが重要です。
我慢することの大切さを忘れずに、明日のシングルス予選に臨んでもらいたいと思います。
海星高校男子テニス部インスタでは、今後ダブルス練習の動画を上げていきます。
海星高校男子テニス部Instagram
また、部活で実践できる練習メニューを紹介していく予定です。
中高生〜社会人まで多くの方々のフォロー&シェアをよろしくお願いします!!
明日も応援よろしくお願いします!!