愛媛遠征

先日の九州ジュニア県予選でU14男子ダブルスでは中村・西(海星中2年・1年)が第3位となり、九州ジュニア出場権を獲得しました。










ジュニア大会に行くと、改めて保護者と選手の距離の近さが問題だと感じることが多くあります。





試合前には、保護者の方々が選手に近寄って話しかけることが多くありました。





試合の緊張をほぐすために話をしているかもしれませんが、緊張や不安とどのように自分で向き合うかの大切な時間が失われています。




海星の保護者の方々にお願いとしては、選手とは適切な距離を保って接してもらい、海星同士の試合では拍手はせずに見守ってほしいです。





選手には長崎県内でお手本となる姿勢を持つことを求めています。




保護者の方の協力を得ながら、勝者の「思考」「発言」「行動」を目指していきたいと思います。



勝者のそれらを 「まねる」ことにより、次の世代の勝者は育つと思います。




現在の海星のトップ選手たちも、これまでの選手たちの真似をすることから始まっているはずです。






長崎県では、男女とも選手数減が深刻な問題となっています。





人が習慣を作り、やがて習慣が人を作ることを信じています。





GW予定




4月

29日(火) 柿泊8:00-12:00

30日(水) 柿泊16:00-18:00


5月

1日(木) 柿泊16:00-18:00

2日(金) 柿泊16:00-18:00

3日(土) 柿泊8:00-12:00

4日(日) 学校9:00-11:00

5日(月) 佐世保チャレンジカップ:佐世保総合G

6日(火) OFF





5日には、佐世保総合グラウンドで高体連強化事業(チャレンジカップ)に参加します。





3年生だけでなく、1・2年生も含めた4チーム参加します。






また、5月2日~愛媛県で行われる強化事業に参加します。




参加メンバーは以下の通りです。

3年
中川・本村・藤本・小川・城野・徳本

2年
緒方・舟越・只安・小野

1年
三原・金子・藤瀬・林田・藤本




15名、ABCチームに分かれて参加します。




今年度は男子が松山中央公園(坊っちゃんスタジアム)をメインコートとして実施します。





5月
3日(土) AB:松山中央公園、C:空港東
4日(日) ABC:空港東
5日(月) 2日間の試合結果による


     


明日も応援よろしくお願いします!!

このブログの人気の投稿

壮行会

高総体メンバー