全国選抜6日目

今日は春日公園で個人戦が行われました。







朝から別コートで8:30−9:30まで練習し、会場に入りました。






男子個人シングルス

2R

中川晶生伶(2年) 8−5 今井(仙台第三:宮城)






3R

中川晶生伶(2年) 8−3 桑原(関西学院:兵庫)






NB11:00でしたが、12時前から2Rが始まり、3Rが終わったのは18時前でした。








2R・3Rともに、力のある本格派テニスの選手で、左利き・右利きの差はあるもののリターンゲームをうまくコントロールできました。




サービスゲームでは、起こりもしていない未来に対してどんなことを脳に指令を出すかで結果が全く変わりました。



良い「かも」をたくさん脳に飛ばすことが結果的に良いことを起こすと思うので、明日も意識してもらいたいと思います。





明日から、博多の森での博多ラウンドが始まります。




明日も気負うことなく、戦ってほしいと思います。










そして、OBの井口くんから社会人の大会でチーム海星で優勝したと報告がありました。






なんとチーム名は「東山手倶楽部」








3年間を過ごした思い出の下宿の名前を使ってもらい、亨先生も喜んでいると思います。




また、高校や大学まで続けていたテニスを、社会人になっても続けてくれていることが嬉しいです。




これからも楽しんで続けていってください!!







明日も応援よろしくお願いします!!

このブログの人気の投稿

全国選抜4日目

選抜→九州ジュニア予選